History
沿革
HOME > 沿革
- 読宣和歌山小林
- 和歌山システム発送
2009年3月 | 和歌山県下の新聞折込配送業務を円滑に推進することが急務となり 読売新聞大阪本社の強い要請により株式会社読宣が出資して設立。 |
---|---|
2010年6月 | 現住所に社屋を構え結束ライン新設 |
2010年12月 | 折込結束業務を本格稼働 |
2013年6月 | バーコード商品追跡チェック支援システム導入 |
2017年2月 | 梱包結束ラインを入れ替え |
2007年6月 | 株式会社読宣が紀北エリアの折込会社として有限会社紀北折込広告センターを買収。 |
---|---|
2010年6月 | 現住所に移転。和歌山市から紀北エリアの物流業務がスタート。 |
2011年12月 | 有限会社紀北折込広告センターを社名変更、新社名を有限会社和歌山システム発送とする。 |
2011年6月 | 資本金を1,000万円に増資。株式会社和歌山システム発送に社名変更。 |
2012年7月 | 青ナンバー取得。資本金を2,500万円に増資。 |
2016年1月 | 安全性優良事業所認定証(Gマーク)を取得。現在も継続中。 |